シャビーシック加工を施したの学習机製作しました
シャビーテイストの学習机を製作しました
スポンサーリンク
以前製作した白の勉強机のテイスト違いを製作
変更点としては天板をビーチ材から節ありの針葉樹に変更
軽く柔らかい材料材料で節あり材は加工が大変です
仕上げ方も重要で、途中、途中に水引きとゆう工程をはさみながら仕上げていきます
※水引き 加工材に水分を含ませ、傷や、粗を浮きだたせていく・徐々にサンドペーパーの番手を上げていき仕上げていきます
ペイント部には三色ほどを使い、軽くシャビー加工(汚し加工)を施しています
慣れていないと、かなり難しいと思います、、、
荒い刷毛を使い塗料がカスカスの状態で進めて行きます
慣れていない方はアンティークの机の写真等を見ながら進めるといいでしょう♪
しっかりと製作したうえで汚し加工を進めていきます
汚し加工をするから、雑に作っていいんじゃないか⁉という考えではいいものはできないと思います
現在あるアンティークやビンテージと呼ばれるものは元は綺麗に製作されている物なので
同様に作ってから汚し・傷加工するのが一番だと思います
コチラの商品の価格・お問い合わせはコチラ TIMELAG ONLINESHOP
キッチンバックやディスプレイラックにも使えるシャビーシックな横長本棚
コチラもシャビー加工を施した横長の本棚になります
A4サイズが縦に収納でき奥行きも天板部で350mmとゆったりとしています
キッチンバックとして、子供部屋の収納としてもお使いいただける家具だと思います
天板は先程と同様の節ありの針葉樹
オイルフィニッシュで塗装しています
スポンサーリンク
木目によって大きく雰囲気が変わりますが 無垢材ならではです♪
写真の話
いまだに、綺麗に撮れないですね💦
場所、時間帯等、基本的には同条件で撮影していますし
被写体も動かないので簡単なはずですが・・なかなか・・
今回の記事の一番上の写真はシャキッとしていて好きですなんですけどね
10年くらい前のデジイチがんばれ笑♪
最新の記事情報が取得出来ます
オンラインショップ
オリジナルナチュラル家具をお作りします
今までのオーダー品等をご覧いただけます
ではまた明日♪
—————————————–
インスタグラムを更新中
毎日コツコツ更新予定!
家具・木工仕事のお問い合わせについて
お客様のご希望に合わせて、誠心誠意制作させていただきます。
色々なお問い合わせをお待ちしております。
お問い合わせはメールにてお願いいたします。
オーダー家具製作
ナチュラル家具&カントリー家具&ペイント家具工房 TIMELAG
香川県 高松 木田郡三木町井戸3919
愛媛、高知、徳島、岡山、広島などの近県から
東京、大阪、神戸等遠方のオーダーも承ります
旧田中製菓
メールアドレス
info@timelag.main.jp
スポンサーリンク