鉄脚・アイアンx節ありオークのダイニングテーブルを製作しました
アイアンと節ありのオーク材でダイニングテーブルを製作しました
お久しぶりです
時間を空けるとどんどん書かなくなってしまいます💦
スポンサーリンク
今回はアイアンレッグと節ありオーク材で製作したダイニングテーブルです
サイズはオーダーがありましたので1500x850x680
高さが一般のダイニングテーブルよりも低めだと思います
シンプルな鉄枠にオーク材をはめ込みました
かなり大きめの節も織り交ぜています
節をどのように配置するかは非常に悩みます💦
結局最初に戻ることもシバシバ
節には樹脂を入れて割れを防いで、平滑に仕上げました
組立て式の家具は非常にあたまを悩ませます
コチラの家具は天板、幕板、脚に分かれ、二人いれば簡単に組みあがります
一人では少しコツがいり、下手すれば腰をやってしまいます💦
幕板は天板と同素材のオーク材を使用
幕板は横の揺れを抑えます
オーク材とアイアンの組み合わせは定番ですが、やっぱりいいです
定番になるのも頷けるくらいの好愛称^^
今回の脚は四本脚ではなく四角脚
転勤が多いため、賃貸に跡が付かない方がいいという観点から接地面の多い足を希望されました
クッションフロアーの場合などは確かに跡が付くかもしれません
サイズ的に二人掛かりの宅配でなくても配送できるサイズだったのでラージ便で送りましたが
佐川の人は非常に大変そうでした
申し訳ありません💦
今後は二人配送ですね笑
オーク材はオイルフィニッシュで仕上げました
ほのかな艶が非常に綺麗です
経年変化で艶と色が変わってカッコよくなってくれるはずです♪
脚の部分は艶消しの黒
完成したテーブルを見ていて思いましたが、
黒の部分を白系の塗装にしてもありかなと・・・
なかなか試すのは大変ですが、機会があればやってみたいものです
スポンサーリンク
同時期に撮っていたひまわりの写真
旬な頃にアップできる様にこまめに更新頑張ります
それでは
最新の記事情報が取得出来ます
オンラインショップ
オリジナルナチュラル家具をお作りします
今までのオーダー品等をご覧いただけます
ではまた明日♪
—————————————–
インスタグラムを更新中
毎日コツコツ更新予定!
家具・木工仕事のお問い合わせについて
お客様のご希望に合わせて、誠心誠意制作させていただきます。
色々なお問い合わせをお待ちしております。
お問い合わせはメールにてお願いいたします。
オーダー家具製作
ナチュラル家具&カントリー家具&ペイント家具工房 TIMELAG
香川県 高松 木田郡三木町井戸3919
愛媛、高知、徳島、岡山、広島などの近県から
東京、大阪、神戸等遠方のオーダーも承ります
旧田中製菓
メールアドレス
info@timelag.main.jp
スポンサーリンク