キャンプ用品のローテーブルをオーダーで製作しました
キャンプに使うローテーブルをオーダーで製作しました
オーク材の節あり材を使いワイルドな印象にしあげました
アンティーク風を好まれていたので、いつもよりも濃い目の塗装仕上げ
天板の大きさは横幅1600mm 奥行き660mmとかなり大型です
できるだけ家具の雰囲気に近くなるように意識して製作しました
スポンサーリンク
組立て前の材料がコチラ
ドライバー一本で組み立て可能です
制限が多い条件で製図していたので、かなり頭を悩ませました💦
実際、製作してからでないとわからない点は出てきます
まずは丁番で接合している材をまっすぐに固定します
横長丁番で接合、もっと長い丁番がほしかったですが見当たらず!
真ん中の部分がぴったりとくっついている状態でボルト止めします
裏側から見るとこんな感じです
ピッタリと折りたたまれる丁番部材を見るとテンションが上がります笑
次に横部材をはめ込みます
相欠き加工をしているのでピッタリと直角が出ます
はめ込むとこのようになります
硬すぎず緩すぎず
先程の状態から足を取り付けます
元々は脚にハンガーボルトを取り付け、オニめナットを使い接合しようと思いましたが
木材の小口にハンガーボルト・鬼目ナットを狂いなく取り付けるのは不可能と思いこちらの方法にしました
円心での取り付けは1mmでも2mmになってずれます💦
鉄工で旋盤とフライス盤とラジアル盤があれば出来そう
このフレームの感じはかなり好きです
男心がくすぐられませんかね?
天板と脚の部分にマーキングをしているので同じ箇所にもってきて接合してください
スポンサーリンク
天板とフレームをボルトジョイントすることで強度アップを図っています
天板のボルトジョイントが終わった所です
節ありオーク材の雰囲気がよくでてかっこいいです
分かりにくいですが綿テープを取り付ける部分には溝を掘っているのでフラットになり
まっすぐに取り付けできます
コチラのローテーブルは東京に
どこのキャンプ場で活躍してくれるんでしょうか♪
ダンボール箱に入れて出荷しました
割合的に関東の方から注文が入ることが多いですがそのたびに本当に不思議に思います笑
最新の記事情報が取得出来ます
オンラインショップ
オリジナルナチュラル家具をお作りします
今までのオーダー品等をご覧いただけます
ではまた明日♪
—————————————–
インスタグラムを更新中
毎日コツコツ更新予定!
家具・木工仕事のお問い合わせについて
お客様のご希望に合わせて、誠心誠意制作させていただきます。
色々なお問い合わせをお待ちしております。
お問い合わせはメールにてお願いいたします。
オーダー家具製作
ナチュラル家具&カントリー家具&ペイント家具工房 TIMELAG
香川県 高松 木田郡三木町井戸3919
愛媛、高知、徳島、岡山、広島などの近県から
東京、大阪、神戸等遠方のオーダーも承ります
旧田中製菓
メールアドレス
info@timelag.main.jp
スポンサーリンク